今回は食べてっ亭の「仙台塩仕込み牛タン200g×3(5mm/12mm選択可)」をお取り寄せしました。
食べてっ亭が楽天市場出店(2010年3月)から扱っている人気商品で、たん先部分を極力使用せずに丁寧に仕上げられている牛タンです。
さらに1パック200gの小分けされたパックになっており、厚さ「5mm」と「12mm」のどちらでも好みに合わせて、自由に組み合わせを選ぶことができます。
食べてっ亭の牛タンもおすすめできますが、40店舗以上実食してきた中から選んだ牛タンの通販おすすめランキングも参考にどうぞ。
通販牛タンにハマって約7ヵ月・・・
ついに30店舗を超えました!牛タン最高です。※詳細はプロフリンクにまとめています。通販牛タン選びの参考にどうぞ。 pic.twitter.com/k0U1rmDTAe
— まい牛@通販牛タン好き (@gyugle2021) May 5, 2021
もくじ
食べてっ亭「仙台塩仕込み牛タン」の牛タンを食べた私の口コミ
※2021年8月より値上げしておりますので価格についての記載は本記事と異なる場合がございますのでご了承ください。
今回は5mmと12mm両方いただきましたが、
結論としては美味しい牛タンでした。
柔らかい肉質と、脂も結構乗っていてジュージーなのが特徴です。
マイナス要素としては、お肉の独特の臭みは少しあることと、タン下(余計な部分)が割と含まれている所でしょうか。
普段からよく牛タンを食べている私だから気になる程度であり、頻繁に食べない方はそこまで気になる部分でもないかなと思います。
価格については、送料無料の600g 4950円(税込)なので、100gあたり825円です。
安いとは言えないですが、有名な仙台牛タン屋の通販牛タンは100gあたり1000円は普通に超えるので、それに比べたら良心的な価格設定になっていると感じました。
他の方におすすめできる牛タンとは思いつつ、私は味付け的にもコスパ的にもさらにお得な【食べてっ亭】伊達の旨塩 やわらか塩仕込み牛タンをリピートします。
柔らかさを取るなら、本記事で紹介している牛タンの方だと思いますね。どちらも美味しいのでぜひ比べて検討してみてください。
>>商品詳細はこちら
食べてっ亭「仙台塩仕込み牛タン」の牛タンを食べた他の方の口コミ・評判
以前、食べてっ亭のこちらの牛タンをプレゼントキャンペーン企画の賞品として扱いました。
当選者の方々から感想をいただいていますので今回はそれらをご紹介します。
遅くなりましたが、昨日届きました😍
一袋だけ開封。
牛タンは柔らかくてジューシー。
結構食べ応えがあって、塩味もちょうど良かったです。
主人と2人で大変満足いたしました。
リピしたいと思いました。まい牛(@mainichi_gyutan) &食べてっ亭(@tabetettei)さん素敵な企画ありがとうございました🙇♀️ https://t.co/aMQiTvj7Ce pic.twitter.com/PsrR2wt5aZ
— ちびがめ (@gudegudekame) June 20, 2021
まい牛@牛タン大好き様【@mainichi_gyutan】
食べてっ亭様【@tabetettei】
の企画より、牛タンを頂きました
ありがとうございます✨昨日届いたのですが、解凍の都合で
今日の晩ご飯に1袋分を食べました!柔らかく、味もしっかりしていて
家族にも大好評でとっても美味しかったです(*'▽'*) pic.twitter.com/lkhWuotWut— すいれん (@momo11_ebi19) June 20, 2021
フライパンでて事でしたがホットプレートでサッと!めっちゃ美味しかったです!!ねぎ塩は作るの面倒くさくて、刻みレモン添えて(♥Ü♥)
めちゃくちゃ満足でした!!ありがとうございます!また機会作って頼もー!
まい牛 @mainichi_gyutan
食べてっ亭 @tabetettei pic.twitter.com/PPWPQvCdif— 🦀戒🦀 (@kiritori_sen82) June 20, 2021
待望の タン が
届きました🥺✨
冷蔵庫で解凍してササッと焼くだけ🤭
柔らかくて噛みごたえもあって
めちゃくちゃおいしかったです🤤💓
この度は本当にありがとうございました🙇♀️@tabetettei @mainichi_gyutan pic.twitter.com/xffzkzdEqW— なっちょリ (@bs_a_3) June 20, 2021
まい牛さん( @mainichi_gyutan )のTwitter企画で当選した、食べてっ亭さん( @tabetettei )の牛タンが届きました🐮!
歯応えがあるけどかたくない、味付けしなくてもジューシーな旨味が溢れて大変美味でした!!
わさびで味変しながらぺろりといただいちゃいました〜😋ごちそうさまでした!!!! pic.twitter.com/1KkqHCTFo1— eCho❂ (@alive13) June 21, 2021
食べてっ亭「仙台塩仕込み牛タン」の牛タンをおすすめする人
- 柔らかい牛タンが好きな人
- 1つ商品で厚みの違う牛タンを味わいたい人
- 比較的安めの牛タンをお探しの人
私の口コミでも述べた通り、柔らかい牛タンです。
5mm12mmと好きな厚さを選ぶことができ、
どちらも脂の乗った牛タンでジューシーさがあります。
価格も100gあたり825円は通販牛タン相場では安め~標準付近のため、
良心的な価格設定だと感じました。

食べてっ亭「仙台塩仕込み牛タン」の牛タンをおすすめしない人
- 脂の乗った牛タンが苦手な人
- とにかく安めの牛タンをお探しの人
- 臭いにとても敏感な人
柔らかいので当たり前ですが脂が結構あります。
また、牛タン相場では高くはないですが、安いとも言えない価格帯なので、
安さ重視の方は他の牛タンが良いでしょう。
普通の方はそこまで気にするほどではないですが、
お肉特有の臭みもやや感じたので敏感な人は気になるかもしれません。

食べてっ亭「仙台塩仕込み牛タン」の牛タンを購入してから焼き上げるまで
食べてっ亭の牛タンを取り寄せするのは2回目ですがどちらも1週間以内に届きました(関東圏)
今回注文した「仙台塩仕込み牛タン200×3パック」は5mm or 12mmを好きな組み合わせで注文できます。
今回は12mmを2パック、5mmを1パックにしました。(冷凍状態で届きます!)
こちらが12mmのパックです。
1枚が大きいので4枚で200gとなっています。
こちらが5mmのパックです。
当たり前ですが12mmよりも薄いので枚数としてはコチラの方がたくさん入っていますね。
「牛タンの上手な焼き方」メモが同封されています。
主に「解凍」と「焼き方」のコツが書かれてますので調理素人でもこの通り従えば問題ありません。
ということで、冷凍庫から冷蔵庫に移して半日~1日ほどかけて自然解凍させます。
(急な解凍は品質を下げる原因になるので出来るだけ冷蔵庫で解凍させましょう!)
念のため、本当に1パックあたり200g入っているのかチェックしました(笑)
袋込みのグラムですが200gは超えているので量は記載の通りしっかり入ってますね。
いつも通り裏面の商品詳細をチェック。(5mmも12mmも情報は同じ)
産地は牛タンで有名な「利久」や「善次郎」と同じくオーストラリア産です。
賞味期限は注文から約1年後あたりとなっていますので余裕がありますね。
3パック全部開けてお皿に並べました。
ドリップ(液体)が付いたまま焼いてしまうと肉の臭みが増したりするので、キッチンペーパーで拭き取るのがおすすめです。
5mm(上)と12mm(下)の比較です。
ちなみに色が黒ずんでいるのは通販牛タンではあるあるで真空パックされた牛タンだとよくあります。
袋から開けて空気に触れさせると徐々に赤くなっていきますが、特に品質には問題ないので気にする必要はないですね。
5mm牛タン。
今回は炭火焼きにしました。もちろんフライパンでもOKです!
厚切り牛タンに比べたら薄いのですが、薄すぎずちょうど良い厚さで食べ応えありました。
こちらは12mmの牛タン。存在感が凄い。
脂がかなりのった牛タンだったので凄く燃え上がりました!
味は少しお肉独特の臭みはある牛たんかなと思いましたが、良い部位なだけあってジュージーでかなり柔らかかったですね。
今回の牛タンも美味しかったです、ご馳走さまでした!
>>さらに詳しい商品情報が知りたい方はこちら
食べてっ亭「仙台塩仕込み牛タン」の牛タンまとめ
今回は食べてっ亭「仙台塩仕込み牛タン」の牛タンをご紹介しました。
牛タンプレゼントキャンペーン企画でも扱った商品で、
万一、当選者の方々に美味しくないと言われたらどうしようと不安でしたが
多くの方に喜んでいただけていたことから私の感覚が間違っていないことに安心しました(笑)
ただ、私の好みとしては胡椒風味の伊達の旨塩 やわらか塩仕込み牛タンの方が好きですね。
ちょっと固めではありますけど…。
とにかくどちらも十分おすすめ出来る牛タンですので、ぜひ一度食べてみてもらいたいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。