今回は、牛タン焼専門店「司」で仙台銘物の熟成牛タンを通販で取り寄せて実際に食べてみました。
仙台牛タンでよくある味付け牛タンですが、癖のない味付けで非常に食べやすく美味しかったです。
この記事を書く私は2021年2月時点で、20店舗の牛タンを通販で購入し食べ比べています。
【通販で購入した牛たん店一覧】
太助、肉のいとう、閣、伊達の牛タン本舗、利久、喜助、東山、司、陣中、にくがとう、やまと、かねざき、ミートマイチク、コストコ、おウチでマジ牛タン、オールミート、一心たん助2021年もたくさん牛たん食べていきます🐮#牛タン #通販 pic.twitter.com/YJ9wKtlxqq
— まいにち牛タン (@gyumaotan) January 11, 2021
詳しくは本記事で紹介していますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
>>【楽天市場】司の熟成牛タン
司の牛タンをお取り寄せしました
今回は、熟成牛タン1人前120gをお取り寄せしました。お値段は1900円(税込み・送料別)です。
注文してから実際に食べるまでの過程をご紹介します!
注文してから届くまで
注文して2日で届きました!(関東圏)
YAMATOの袋を開けました。
おしゃれなパッケージですね!仙台っぽさもしっかりでています。
裏面です。味付け牛タンで、産地はオーストラリア産です。
焼き方の説明焼網、フライパン、ホットプレート)が記載されています。
真空パックに牛タンが4枚入ってます。1パック120gなので1枚あたり30gとやや厚め!
今回は同封カタログはありません。
届いたその日に解凍。お皿に盛るとこんな感じ。
牛タン焼きます
今回はフライパンで焼きます。
牛タンのいい匂いが香ってました!
焼きすぎると固くなるのでサッと裏表焼きます。
薄くはないですが、それほど厚くもないのですぐ焼けました!
出来上がり♪
他の牛タンに比べて油はそんなに出なかった印象です。
厚さがわかるように横からパシャリ。いただきます!
食べてみた感想
味付け牛タンというところで、しっかり塩の味がついているので、何も付けなくても美味しく食べれました!
固さについては、柔らかいです。適度な厚さがあるのでしっかり食べごたえがありつつ、ほどよく柔らかいので非常に食べやすい。
ということで、欠点もなく総合的に美味しい牛タンと言える商品でした!

司の牛タンを食べてみたまとめ
今回は牛タン焼き肉専門店の司の牛タンをご紹介しました。
味も固さもサイズ感も良くて美味しかったです!今のところ味付け牛タンならリピート候補です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。